わざとunreachableなホストを挟んでもタイムはかわんないのでそういうもんだねと思うことにした。
多分マルチプロセスとかなんかいろいろいじるともう少し速度改善ができると思うのだけど、500ホストのログ取りが10分で終わったらそれでよくね?とか思ったしもう別にしばらくはこれでいいやと思う。
数千、数万のIPに対して日々ログをとんなきゃいけないような環境なんて、それはそれで運用設計みなおしたほうがよくね?って話だし。効率化で人的コストカットできんだから、運用設計のイニシャルコストなんてすぐペイできんだろ的な感じで。
数千、数万のIPに対して日々ログをとんなきゃいけないような環境なんて、それはそれで運用設計みなおしたほうがよくね?って話だし。効率化で人的コストカットできんだから、運用設計のイニシャルコストなんてすぐペイできんだろ的な感じで。
あとはreadmeを割としっかり目に書いてあげたら公開できそうだ。
readmeなんて今時しっかり書いても読んでもらえるものか知らないけど、書かないとプログラムの使い方を伝える術がないからしょうがない。
readmeなんて今時しっかり書いても読んでもらえるものか知らないけど、書かないとプログラムの使い方を伝える術がないからしょうがない。
てーか、500IPの試験をやってて思ったんだけどログを仕分けするプログラムもあったほうがいいかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿