11.25.2013

ASAにおけるACLの挿入

結論:line numberを上書きでOK


特にどこかに明確に記述されていなかったので備忘。
ASA8.6で試しています(確か・・・)

ASAでextendedのACLを投入することはよくあると思いますが、router, switchと違って、seqナンバーでの整理ではなく、lineナンバーで記述されています。

例えばrouter/switch(r&s)の場合だとshow access-listsを叩くと以下のように表示されます。

Extended IP access list TEST
    10 permit ip 192.168.1.0 255.255.255.0 any (400 matches)
    20 deny ip any any (99186 matches)

上の例で何かのpermit条件をACL TESTに入れたい場合は、seq番号の20以下のどこかに投入していくことになります。

例えば、192.168.1.0/24のうち、192.168.1.1だけはdenyしたいといった要件の場合、seq10の前にまずhostで192.168.1.1を拒否するACLを入れる事になります。

(config)#ip access ext TEST
(config-ext-nacl)#9 deny ip host 192.168.1.1 any

これを入れると

Extended IP access list TEST
     9 deny ip host 192.168.1.1 any
    10 permit ip 192.168.1.0 255.255.255.0 any (400 matches)
    20 deny ip any any (99186 matches)

こんな感じのshow access-list結果になります。

このときに例えば、seq 10の部分に何かを投入しようとすると、

(config-ext-nacl)#10 per udp host 172.16.1.1 any eq domain
% Duplicate sequence number

「seqがかぶってるよ」とはじかれてしまいます。

ところがASAの場合は、こうではありません。

同じようにASAでshow access-listを叩くとこんな具合で表示されます。

access-list TEST line 1 extended permit ip 192.168.1.0 255.255.255.0 any
access-list TEST line 2 extended deny ip any any

seq番号の代わりにline番号となり、間が詰まっています。

この場合にr&sの感覚で192.168.1.1のみを拒否する設定を入れたいと思うと、line番号が詰まっているので投入できないと思ってしまいますが、ASAの場合は、line番号を上書きで対処できます。

(config)#access-list TEST line 1 extended deny ip host 192.168.1.1 any

show access-listを確認してみます。

access-list TEST line 1 extended deny ip host 192.168.1.1 any
access-list TEST line 2 extended permit ip 192.168.1.0 255.255.255.0 any
access-list TEST line 3 extended deny ip any any

line番号が後ろにずれていることがわかるでしょうか。
つまり、ASAの場合はr&sと違ってline番号にACLを挿入できるということになります。さらに言うと、line番号をかなりの老番で設定したとしても、勝手に続き番号に変更されてしまうので、あまり意味がありません。

例えば

access-list TEST line 100 extended deny ip any any

これを投入していたとしても、line番号は勝手に2だとか3だとかに変えられてしまいます。
こういったベースの概念は統一してほしいところですが、まあなかなか難しいんでしょうかね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...