ラベル おもちゃ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル おもちゃ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

10.09.2013

Galaxy Gearの広告が本体よりも優れているらしい




相変わらずの辛口


Gizmodoの超辛口レビュー「Galaxy Gearレビュー:手首の上のタンコブ」の衝撃も醒めやらぬうちにHuff Postが口撃であります。

Gizmodoのレビューはファンキーな切り口が非常に僕好みだったので、何度も読み返しながら、まあそうだよね、とか言ってたわけですが、Huff Postの強烈レビュー「Samsung's Galaxy Gear Smartwatch Leaves Door Open For Apple」もなかなかの出来だった上に、今回の「Galaxy Gear Ad Is Better Than The Galaxy Gear Itself」このレビューです。



それぞれのレビューのポイント


まだレビューを読んでいない人、レビューを読む時間はないけど知っときたい人のために、ポイントを勝手にまとめてみると以下のような感じになります。

Gizmodo曰く
手首の毛をやたら挟む300ドルのベータ版

Huff Post曰く
動きはおっせえし次のモデルを待て



ですよね。

9.15.2013

AmazonのKindle本をmacで自動的に画像化するレゴが超クール!

超クールなレゴ


世界は平和です



もう、こういうのを思いつく脳に憧れちゃうっていうか、とにかく見た目といい、動きといい、機能といいとにかく素晴らしい。

何より、「間」がいい。
この何かを期待させる独特の間。
いつまでも見ていたくさせる独特の間が素晴らしい。




とにかく見てください!







何をするマシン?


そうです。もはやこれはマシン。
超独創的なスーパーマシン。

KindleのページをMacbookのiSightで写真を撮り、写真を撮ったら次のkindleのページに自動で送る。撮った写真はクラウドの文字認識サービスに送り、大好きな本をテキスト化するという、超絶便利なマシンなのです!

ギミカルなルックス!
"Time is Money"そんな言葉を無視するかのように、時間いっぱいまで使ってスペースバーを叩くスーパーマシン。

どこか懐かしい気にさせるこの動きは、そう、セガのロボピッチャーじゃないですか!

何かこの技術を応用して新しい仕組みを作れないかなあと考えてみたけど、思いつかない!悔しい!

9.10.2013

爪切りなどのツールが収納される謎のiPhone5ケースを見つけた!

ドライバーから爪切りから!

8.26.2013

3Dモデリングが可能な3Dスキャナーが1400ドル前後で発売されそうです


7.13.2013

BEAMSバージョン ダンボーのこれじゃない感に思わず手を出してしまった件